07.07.28 終わってしまった 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰ってきました。旅行から。
22日から石垣島に4泊して来ました。
書きたい事は色々あるけれど、又 お出かけおページへ。
3度目の石垣は今までで一番石垣らしさを知れたかも。
おいしい物を食べて、綺麗な海でスノーケルして。
宿のおかみさんに色々教えてもらって、いい旅になりました。
がっかりな事は、帰りの飛行機がトラブルがあり、2時間遅れた事
くらいでしょうか。
やっぱり旅は、リピーターになってからが楽しいと感じます。
色々詳しくのせますね。
その前に、鳥羽や伊賀上野もupしなくちゃ・・・


07.07.15 色々あり 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長いことupしてないで、見てくれてる人すいません。
アクシデントや学校行事その他色々・・ 
忙しくてしんどくて、中々upで来ませんでした。
まず 親分母が倒れて救急車で運ばれる事があり、幸いにも入院せずに
自宅に戻れることになったんだけど、体調は思わしくないので
家族はドキドキでした。
今は随分良くなって、一安心です。
それ以外にもなんじゃかんじゃとあり、中々書き込む力が・・・
あっという間にもうすぐ夏休みのところまできてしまいました。
今年の我が家の夏休みは、例年になく早く、22日から石垣島へ行って来ます。
昨年行ったので土地勘が出来たことや、海の綺麗さなどなど。
飛行機はマイレージで行くので、タダ。今回はティダヌファさんと言う民宿に
泊まるので、安くいけます。
飛行機の予約を取るのが大変で、パソコンとにらめっこしたり
電話でごねたり(普通はしません)大変でした。
行きは神戸から、帰りは関空ですが何とかいけました。
今回はシュノーケルメインで行くつもりですが、宿の紹介でいいところが
見つかりました。女性が一日一組限定でコーディネイトしてくれるところです。
ボートを使わず浜辺からエントリーなので、船酔いの心配もありません。
楽しみです!
忙しい合間に、パン教室にも行きました。
今回はライ麦とキャラウェイシードのパン。イングリッシュマフィンの方も
いらっしゃいました。サイドメニューは、赤じくほうれん草とグレープフルーツのサラダ。
めちゃウマでした。千里中央に のらや と言う八百屋が出来て、そこがいい野菜が
あるらしいです。
  


季節のジャムが杏が出来上がったそうです。ジャムも買いましたが、これから
作る分のあんずも見せてもらいました。大きな梅みたいです。
 

                つぶやきtop